NVIDIA nForce4 SLI チップセット / Socket939 デュアルコアのAthlon 64 X2対応 | |
Max capacity : Up to 4GB by 4 DIMM slots (Un-buffered Non-ECC DIMM) Type : DDR400 (PC3200) / DDR333 (PC2700) / DDR266 (PC2100) -184pin | |
PCI slots ×2 PCI Express x16×2(nVIDIA SLIに対応) PCI Express x4(x2モード)×1 PCI Express x1×1 | |
HDDインターフェース:Serial ATA II×4、Serial ATA×4、Ultra ATA/133×2
RAIDインターフェース:RAID 0/1/0+1/JBOB(NVRAID/Serial ATA II×4、Ultra ATA/133×2) RAID 0/1/0+1/5(Silicon Image 3114R/Serial ATA×4) | |
・ヒートパイプの採用でファンレスを実現 ・SLIモードの変更をBIOSから設定可能 ・高いオーバークロック耐性 | |
その他盛りだくさん(^o^) |
またまたレビュー遅くなってしまいました。m(__)m このグラボはメーカー独自のオーバークロックBIOSが出ているというので購入するきっかけとなりました。メーカー側で保障していることになるので、ある程度は逝けると踏んだ訳です。
8月5日PCショップでWinFast
PX7800 GTX TDH MyVIVOを発見!
それも2枚も置いてあるではありませんか!!SLIやってくれと言わんばかりに。でもポにはそんな軍資金あるわけもなく・・・えーい1枚逝くしかない。と言う事で購入しました。(^^)/
がしかし、PCI Expressのマザーが有りません。(^^ゞ
この際買ってしまえ!ってわけでデュアルコア標準対応のASUS
A8N-SLI Premium 逝ってみました。(SLIやるわけではありませんが・・・)
早速セットアップ開始です。
ABIT
AV8 からの交換ということになるので、殆どの物は流用可能です。電源は、玄人志向
KRPW-E460W/12CMにしましたが・・・
嬉しい1スロット仕様です。
ELSA GLADIAC 940 Ultra 256MBも1スロット仕様でした。(^^)
何時もの様にRAID0を構築してと、F6押してRAIDドライバを読ませて、うんっ?
見慣れないメニュー出現!
ドライバが2つある。う〜ん、どっちだろう?
一つずつ入れて様子を見ると、 NVIDIA RAID CLASS DRIVER ではRAID0として認識してくれません。(単体HDDとして認識) NVIDIA
NForce Storage Controller は全く認識出来ずにHDDが無いと言われます。
両方共入れたら、正常に認識してくれました。(^^) はじめから1つにまとめて入れてくれないかなー。NVIDIAさん頼みます。
不具合はこれくらいで、後は問題なくセットアップ完了です。
ほほー、RAID0が速い!WD Raptor 74GBがまるまる2台分だー。
NVRaid良いかもー。けど、メモリは今ひとつか・・・
さて、お待ちかね。GeForce 6800 Ultra との対決です。
ベンチマークやいかに。
メーカー | ELSA | Leadtek |
品名 | ELSA GLADIAC 940 Ultra 256MB | WinFast PX7800 GTX TDH MyVIVO |
GPU | GeForce 6800 Ultra | GeForce 7800 GTX |
グラフィック・メモリ | 256MB GDDR3 | <-- |
パイプライン | 16 | 24 |
コア・クロック | 400MHz(@OC450MHz) | 430MHz(@OC485MHz) |
メモリ・クロック | 1GHz(@OC1.2GHz) | 1.2GHz(@OC1.3GHz) |
ドライバ | 77.76 | <-- |
両方共オーバークロックも比較してみました。ドライバは、最新の77.76です。
比較プラットフォームはPentium®
M 770です。相手がデュアルコアなのでクロックは2.13GHzではなく2.5GHzにしてあります。
以下のグラフはGeForce 6800 Ultraが水色、GeForce 7800 GTXが緑色で表しています。
マザーボード | ASUS P4P800 SE | ASUS A8N-SLI Premium |
CPU | Intel® Pentium® M 770 (Dothan) (@2.5GHz FSB666MHz) | AMD Athlon™ 64 X2 Dual Core Processor 4800+ (2.4GHz) |
OS | Windows XP Professional Service Pack 2 | Windows 2000 Professional Service Pack 4 |
詳しくは | ここを参照 | ここを参照 |
定格 |
L 8492 L 9140 H 7918 H 8850 |
オーバークロック |
L
8536 L 9180 H 8074 H 8875 |
GeForce 6800 UltraはL(低解像度)とH(高解像度)の差が少なかったのですが、GeForce 7800 GTXは さらに差が少なくなって確実にスコアを上回ってますね。流石です。
定格 |
L
8786 L 9460 H 6815 H 7528 |
オーバークロック |
L
8922 L 9500 H 6974 H 7603 |
2と変わらない感じですが、LとHの差がGeForce 7800 GTXであっても変わりません が勝ってます。。
定格 |
26459 26590 |
オーバークロック |
28219 27143 |
驚愕の結果が出ました。定格の場合、GeForce 7800 GTXが何とか逃げ切ってますが、オーバークロックではGeForce 6800 Ultraが圧勝しています。Pentium® MならCPU次第ではほんとに30000台も夢ではないと思います。恐るべしPentium® M!
定格 |
13234 16083 |
オーバークロック |
14472 17435 |
上記結果から、やはりオーバークロックしてもGeForce 7800 GTXには勝てないってことです。GeForce 7800 GTXはGeForce 6800 Ultraの1.2倍のスコアです。
定格 |
5500 7690 |
オーバークロック |
6133 8429 |
まさに圧倒的です。GeForce 7800 GTXはGeForce 6800 Ultraの1.4倍のスコアです。
定格 |
75.84fps 76.3fps |
オーバークロック |
80.69fps 79.92fps |
・総括
以上の結果からGeForce 7800 GTXはかなり性能UPしていると断言出来ます。また静音になって、発熱問題もクリヤしていると思います。
よって皆さんにお勧めのグラボだと言い切れると思います。がしかし、GeForce
6800 Ultra @ocに2敗してるので、まだまだGeForce
6800 Ultra も侮れません。ってゆーかPentium®
Mの高性能を改めて確認出来ました。ゲーマーの皆さん、ゲームやるならPentium®
Mに高性能グラボで決まりです!!GeForce 7800 GTXをPentium®
Mで動かせたらなあーと言うのが実感です。
最終更新日 :
2005/08/12