Athlon64 X2 5000+ Black Edition (黒箱) のスペック

プロセッサ
AMD Athlon64 X2 5000+ Black Edition (2.6GHz)
CPUクーラー
SCYTHE 侍Z RevB
マザーボード
GIGABYTE GA-MA790FX-DS5   BIOS
bullet AMD North Bridge: AMD 790FX / South Bridge: AMD SB600/ Supports AMD AM2+ Phenom™/ AM2 Athlon™ 64 series processors
bulletMax capacity : Up to 16GB by 4 slots
Type : DDR2-1066 / DDR2-800 / DDR2-667
bulletPCI slots ×2
PCI Express x16×2 supporting ATI CrossFireX™ technology (The PCI Express x16 slots conform to PCI Express 2.0 standard.)
PCI Express x1×3
bullet
On-Board IDE:One IDE port by AMD® SB600
On-Board SATA:4 SATA II (1~4) ports by AMD® SB600, support RAID 0, 1 and 0+1 mode
          :2 SATA II (5~6) ports by GIGABYTE SATA2 chip, support RAID 0, 1 and JBOB mode
メモリ
1GB×4=4GB Dual Channel DDR2-800 Memory
SILICON POWER チップ elixir 0748 N2TU51280BE-25C
ハードディスク
Western Digital WD Raptor X 150 GB (WD1500AHFD) (150GB SATA150、10000rpm)
CENTURY SDB35CF (HAGIWARA SYS-COM コンパクトフラッシュ2GB HPC-CF2GZ2F ×4)起動ドライブ
ビデオカード
Leadtek WinFast Duo PX6600 GT Extreme Version 256MB DDR3 (NVIDIA GeForce 6600 GT)    Driver 169.21
FDD
3.5"/2MODE
Super Multi DVD Writer
LG GSA-4120B
キーボード
Microsoft Internet Keyboard    Driver
マウス
サンワサプライ MA-WHNBS 
電源
玄人志向 KRPW-E460W/12CM  ATX 460W
OS
Windows XP Professional Service Pack 2 + DX9.0c


紹介文

 価格改定(\11,900)でさらにお求め安くなったAthlon64 X2 5000+ 黒箱です。
 ここまで落ちたなら買っとけと神のお告げが・・・嘘。(^_^;)
今更って感じはありますが、MSIな板が今一だったのと検証用として買ったGIGABYTEな板も遊ばせておくには勿体無いってことで黒箱逝きました。何故最上位の6400+じゃないのか?と言われると、ただ単にくじ引きがしたかったのと65Wだし、金銭的な理由(これが一番だったりしる)からです。(黒箱らしくCPUクーラー付いてないしなあ)


早速セットアップ開始です。
まず GA-MA790FX-DS5のnew BIOS出てないか確認したら、F3が出てました。



F2が入ってる。
しかし、TLBの対応だけだったようなので、F2のままOSインストール開始。はいいが、はてSB600大丈夫だろうか?
起動ドライブSDB35CFをSATAに挿して、Raptorはスレーブへ。(ドライブBIOS設定は全てIDEモードにした。)

まずは、ドライブがちゃんと動いて本来のHDD性能を出せているか?だが・・・

ベンチ結果は如何に。

何はともあれ、HDD性能出ているかが心配じゃ。

何となく良さそう。(^^)v
この結果からSB600でも問題無し。MSIの板は何かあるに違いない。ってゆーかBIOSが未熟なのかなあ〜。

CrystalCPUIDは、



ではCPU-Zは如何に


・Super πはどうかな?



ここからはOCです。CrystalCPUIDの倍変機能を使いました。
3.2GHzまでは倍変だけで全く問題ありません。電圧もそのままです。


16倍よりも上の倍率では起動はするものの、104万桁も通りません。どうやらここらが限界点?電圧上げて3.3GHzでもいいかな。
何とか20秒台に突入したし、このクロックで常用なら、まっいっか。



 発熱も良さそうだし。

・HDBENCH

メモリ速いし、Floatも速い、でもIntegerが弱い。

以下は比較用にintel C2Dです。

Core2 Duo 3GHz

BIOSに戻ってBIOSで倍率変更して常用だ。

 これだけでOKなんです。何とまあ簡単なOCだこと。


・総括
  このCPUは、5000+(2.6GHz)ってところが微妙な位置付けなんです。\20,000で最上位の6400+(3.2GHz)を買うか?ですが。
\8,000の違いでこのCPUを選ぶのもハイリスク(3.2GHzのOCが約束されている訳じゃないし)だと感じたりする。それにL2キャッシュ半減してるしなあ。3.3GHzまでいけば6400+と同等なんだが。まあ、ポ的に購入理由は、このCPUが65ナノで65Wであることだったりする。(^^)v

最終更新日 : 2008/01/20

ホーム | 戻る